副業Forbesへようこそ!あずまです(^^)
こちらの記事では、話題の副業や最新ビジネスを徹底的に検証しています。
令和に入り、個人で稼ぐフリーランサーがさらに増えてきましたね。
仕事に取り組みながら副業や投資で新たな収入を作る方も増えたりと、
インターネットを活用することで、誰でも簡単に、自由に働くことができる時代です。
登録・参加するのは、記事をご覧いただいた後でも遅くはありません。
検証結果を細かくお伝えしているのでぜひご覧ください。
もし、1日でも早く稼ぎたいという方や、不安が解消されない方は、
私と繋がっておくことをおすすめします。
私のLINEでは、稼げる優良情報や稼ぐためのノウハウを配信しています。
副業全般に関わるご相談にも対応していますので、
気軽な気持ちでLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください。
【内容】トレードリンクシステム(Tradelink)とは
トレードリンク(Tradelink)とは、「トレードリンクシステム」と呼ばれるFX投資の自動売買システムで、勝率95.2%収益率180%の有料投資システムになります。
トレードリンクシステムの特徴は、
- 数百万以上のビッグデータを活用したAI搭載
- 柔軟なカスタマイズ性
- 先進のテクニカル分析機能
- 取引コストが安い
このような4つの点が、”Tradelinkが選ばれる4つの魅力”と言われているようですね。
そんな高い再現性を誇るトレードリンクシステムは、販売価格149,800円と決して安くはない投資ツールですが、
今回の投資案件ではモニター会員として無料で利用できるようですね。
それでは、トレードリンク(Tradelink)という案件が本当に優良案件なのかを詳しく調べていきましょう!
本当に実績のある投資システムでしたら私のLINEからもおすすめできますが、果たしてどうでしょうか。
【口コミ評判】トレードリンクシステム(Tradelink)は怪しい?
まずは、登録の前に、トレードリンクシステムに関する口コミや評判について調べていきます。
既に利用者や実績者がいるのか気になりますね!
トレードリンクシステムについてGoogle検索で調べてみましたが、情報は出てきませんね。良い口コミも悪い口コミもなければ、トレードリンクシステムの詳細を説明しているサイトなども確認することができませんでした。
トレードリンクシステムは本当に存在する投資システムなのでしょうか。
ランディングページにある「お客様の声」には、既に実績者が多数いるようなことが書かれていますが、

情報が出てこないようでは、「お客様の声」は誇大広告・フェイクの可能性がありますね。
トレードリンクシステム(Tradelink) 特商法は重要!
続いて、トレードリンクシステムの「特商法の表記」から、契約ルールや運営者情報などを見ていきます。
インターネットサービスのランディングページやサイトには、消費者側と運営者側で契約トラブルや金銭トラブルが起きてしまうのを防ぐために、特定商取引法に基づく表記というが通常は書かれてあります。
もし今後、インターネットサービスを利用中に登録を求められたり個人情報を収集されるような場合は、安易に参加してしまう前に必ずこの特商法を確認するようにしましょう。
トレードリンクシステムには特商法がない
早速、トレードリンクシステムの「特商法の表記」を調べようとしましたが、トレードリンクシステムには特商法が準備されていませんでした。
この場合は、無料だからと安易に登録してはいけません。
無料登録後に個人情報の収集や、後に悪質バックエンドへ勧誘する目的があると考えられます。
無料モニターの募集でよくある悪質事例は、
「無料でシステムを利用してもらった後、いざ出金するときに高額な手数料を請求される上に、結局出金した金額が受け取れないまま連絡が途絶える」という悪質業者のパターンと、
「無料モニターを利用させて信用をさせた後に、本製品を高額販売するが、本製品では無料モニター用のシステムと同様の結果が得られずあらぬ損失が出てしまう」という悪質販売手口があるあるです。
今回のトレードリンク(Tradelink)という案件は、特商法がなく詳細が不明瞭なまま登録させられることになりますので、どちらの危険性もあると考えられます。
【登録】トレードリンクシステム(Tradelink)は詐欺?
実際にトレードリンク(Tradelink)へ登録してみたところ、
詳しい説明をしないまま、こちらから申し込みを確定させて、

無料モニター版のシステムを利用させていました。
ちなみに無料モニター版のシステムは、明らかにシミュレーションツールのようなもので、実際に出金することはできないでしょう。
様々なキャンペーンを利用して登録へ促しており、特典についての連絡をする旨も書かれていますので、
やはり、後に本製品の販売を行う目的があると考えられます。
また最新情報が分かり次第、記事を更新していきますが、
この時点で、トレードリンク(Tradelink)へ参加するのは危険と判断しますので、決して近づかないようにしましょう。
トレードリンクシステム(Tradelink)のまとめ
それでは最後に、トレードリンク(Tradelink)の検証結果をまとめていきます。
【結論】
- 特商法の表記がないため信用してはいけない、販売・運営者や問い合わせ先など全てが不明瞭
- 無料モニター参加後、さらに追加コンテンツや本製品を高額で売りつけてくる可能性あり
- 個人情報の利用も不明なので、漏洩・悪用・売買に利用される可能性あり
- いざ出金時に、高額な手数料を取られる上に連絡が途絶え、持逃げされる危険性あり